・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡

盲導犬普及支援オリジナルポスター 2013年【春】

 
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会と民間ボランティア「盲導犬普及支援の会」は2001年より、視覚に障害のある方々の社会参加と自立した生活をサポートするために必要な盲導犬と、その育成に携わるスタッフや訓練士、ボランティアの日常などバックグラウンドにスポットを当てた啓発のオリジナルポスターを制作しています。

子犬が盲導犬になるまでには、繁殖犬飼育ボランティアやパピーウォーカーをはじめ、大勢のボランティアの皆さんが愛情を持って育て、訓練センタースタッフやユーザー(盲導犬使用者)との共同訓練など、多くの人々の支えと長い月日を経て、初めて盲導犬となります。

大切な命を紡ぐこの一人一人の思いが、どういった方々の支援のもと、ユーザーさんに託されているか、盲導犬の貸与を心待ちにしておられる多くのユーザーの皆さんのために優秀な盲導犬を一刻も早く、そして一頭でも多くお届けしたいと願い、盲導犬の育成の現場に日々携わり、支える人々の日常・リアルタイムをモチーフに情景豊かなストーリーとして、お伝えして参ります。

以下↓第1作目、第2作目ポスター及び掲示実施の様子がご覧いただけます。
http://nkoku.jp/previous_gd-poster.html

以下↓のサムネイル画像をクリックすると、これまでのポスターがご覧いただけます。
 
3作目 4作目 仮設05作目 6作目 8作目 前章 8作目 序章
 
8作目 綾波 レイさん
と リヒトくん
暁美 ほむらさん
と アプリちゃん
11作目 加藤 茉莉香さん
と グラミスちゃん
ラライヤさん
と アムロくん
 
おっこちゃん
と こはるちゃん
 
 
・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡
【ポスター:2013年 [春] についてのご紹介】
 
[作品:モーレツ宇宙海賊について]
鯨座宮たう星系にある、地球によく似た碧海の美しい惑星 海明星(うみのあけほし)。
白凰女学院に通う高校生・加藤 茉莉香は、ある日突然、死んだ父親の部下だと名乗る者から「合法的な」宇宙海賊船・弁天丸の船長就任要請をうける。

女子高生兼、宇宙海賊船の船長として、慣れない仕事に戸惑いながらも、信頼できる弁天丸の乗組員や学校の仲間たちの助けを借りながら、広い宇宙を舞台に活躍する冒険ストーリー、それが「モーレツ宇宙海賊」です。

ごく普通の少女達が元気に宇宙で活躍する姿を、ハードなSF設定とともに丁寧に描きこんだ本作は、2012年1月から6月まで(全26話)がTV放映され、2012年度ファンに最も支持され、好評を博しました。

来年2014年2月には、装いも新たにあの弁天丸のキャストが再び集結する、新たな冒険の物語として、ファン待望の映画「劇場版モーレツ宇宙海賊」が公開予定です。

[劇場版 モーレツ宇宙海賊:関連情報]
2014年
*2月22日:「劇場版 モーレツ宇宙海賊 abyss of hyperspace -亜空の深淵-」 公開
      2014年2月22日より公開:新宿バルト9、梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー
*2月7日:モーパイ原作 最新刊『ミニスカ宇宙海賊11 モーレツ時間海賊』発売
      2014年2月7日 発売!!! 原作 笹本 祐一 イラスト 松本 規之
2013年
*7月20日:【速報】祝! TV版『モーレツ宇宙海賊』第44回星雲賞メディア部門受賞!
      広島で開催の第52回日本SF大会「こいこん」にて、TV版『モーレツ宇宙海賊』が、
      過去一年間の優れたSF作品を選出する「第44回星雲賞」でメディア部門を受賞いたしました!
*6月28日:佐藤 竜雄監督生誕祭! with 弁天丸職員一同
      7月7日(7×7 49)に49歳のバースデーを迎えられるキャプテンタツオこと、
      佐藤竜雄監督を弁天丸職員(モーパイファン)でお祝いしようという企画です。
(とき:7月7日18時開場〜19時開演/終演22時予定 ところ:新宿ロフトプラスワン チケット 前売りは、6月22日より発売!)
出演者 佐藤 竜雄(監督) 須藤 孝太郎(司会) 小松 未可子(加藤 茉莉香)  鷲尾 直広(メカニックデザイン)
    金元 寿子(グリュンヒルデ) 松岡 禎丞(三代目) 安元 洋貴(ショウ) 決定!
 
*4月28日:「日本SF大会【超】体験版」 IN 原作者 笹本祐一先生×総監督 佐藤竜雄氏 対談
(とき:4月28日12時〜13時  ところ:幕張メッセ国際展示場1〜8ホール「ニコニコ超会議2」内、SF大会ブースにて)
出演者 笹本祐一(SF作家/『ミニスカ宇宙海賊』著者) 佐藤竜雄(アニメーション監督・演出家/『モーレツ宇宙海賊』監督・シリーズ構成)
    氷川竜介 ※司会(アニメ&特撮文筆業)

[キャラクター:加藤 茉莉香さんについて]
持ち前のポジティブな性格、固定観念に捉われない大胆な発想力と行動力で、仲間からの信頼も厚い本作品の主人公、加藤 茉莉香さんは、学業に、白凰女学院ヨット部の部活動、喫茶店・ランプ館でのアルバイト、そして宇宙海賊船「弁天丸」の船長という超ハードな生活を送りながらも、学業成績、宇宙機の操縦シミュレーション成績ともに優秀な、元気で明るい女子高生です。

今回のポスターでは、盲導犬が目の不自由なユーザーさんを歩行案内する際、実際に着用している"お仕事着"「ハーネス」について、是非皆さんにご周知頂きたいと、2014年2月に公開の映画「劇場版 モーレツ宇宙海賊」より、船長服(お仕事着)を身にまとった「弁天丸」の華麗なる女子高生船長、「キャプテン・マリカ」こと、加藤 茉莉香さんを起用させて頂きました。
 
・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡

【ポスター:2013年 [春] オフィシャルデータ】

 
作品名:「劇場版 モーレツ宇宙海賊」 (C)2011 笹本祐一/朝日新聞出版・モーレツ宇宙海賊製作委員会
キャラクター名:加藤 茉莉香
起用犬種:ラブラドール レトリバー(イエロー) 候補犬:メス♀
いぬのなまえ:「グラミス」
  ※PR犬「グラミス」は、白バラの品種「グラミス・キャッスル」にちなみ、
  題字を担当してくださった、監督 佐藤 竜雄氏に命名いただきました。
  花言葉は「尊敬」「約束を守る」「誠実で尊敬するあなたにぴったり」など。
コピー:「ハーネスも 船長服も お仕事着。」「茉莉香、応援する!」
メッセージ:目の不自由な方の歩行を助ける盲導犬の育成にご協力お願いします。
  (現在、日本で活躍している盲導犬の数は、1,043頭です。)
原画:堀内 修
美術:東地 和生 プロフィール参照
題字:佐藤 竜雄
special thanks:山越 康司(トライパッド)
協力:サテライト
     認定NPO法人全国盲導犬施設連合会
 
・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡

アーティストのご紹介

[原画:堀内 修氏について]

熊本県出身 10月13日生まれ シナジーSP所属
「劇場版 モーレツ宇宙海賊」にキャラクターデザイン・総作画監督として参加の人気アニメーター堀内 修氏は、90年代に、ヒットメーカー漫画家 永井 豪氏原作のOVA作品「新・キューティーハニー」シリーズのキャラクターデザイン・作画監督として参加。 主人公、如月ハニーの丹精で美しいリアル作画は、劇場作品さながらの枚数を使用した迫力ある、ダイナミックな変身シーンとともに大いに話題となる。

以降も人気TV作品「フルメタル・パニック!」シリーズのキャラクターデザイン・総作画監督、「LAST EXILE(ラスト エグザイル)」(2002年)と、その続編にあたる「ラストエグザイル -銀翼のファム-」(2011年)などに参加。新しい世代のファンを確実に獲得し、現在に至る。

その他の参加作品
TV「喰霊−零−(がれい ぜろ)」(2008年)
TV「ハヤテのごとく!」など
映画「劇場版 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」

[題字:佐藤 竜雄氏について]

神奈川県出身 1964年7月7日生まれ
TVシリーズ「モーレツ宇宙海賊」、来年2月公開予定の「劇場版 モーレツ宇宙海賊」にて監督として活躍中の佐藤 竜雄氏は、TVシリーズ「機動戦艦ナデシコ」の監督、NHK-BS2「衛星アニメ劇場」で放映されたテレビ作品「学園戦記ムリョウ」監督・原作・シリーズ構成・脚本(全話)、「輪廻のラグランジェ」シリーズ 総監督、「バスカッシュ!」のシリーズ構成などに参加。 SF作品でありながら、温かみを感じる和的テイストを醸し出したネーミングや佇まい、作中に登場する多くの登場人物たちの細やかで丁寧な愛すべき描写の数々は、常にファンを魅了する。

氏が手がけた「劇場版 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」は、1999年の日本SF大会にて開催された『星雲賞(第30回)』映画演劇部門・メディア部門を受賞、また徳間書店発行のアニメ専門誌「アニメージュ」第21回『アニメグランプリ』グランプリ部門を受賞した。 この映画でヒロインとして活躍したホシノ・ルリは、同年に総務庁・警察庁・警視庁のシートベルト啓発キャンペーン(ポスター)のイメージキャラクターに起用され、作品の高評価は、一般的にもさらに広く認知される。

今回の盲導犬ポスターでは、「劇場版 モーレツ宇宙海賊」を鋭意製作中の監督である佐藤 竜雄氏より、TV版「モーレツ宇宙海賊」では、お馴染みとなった毛筆にて「ハーネスも 船長服も お仕事着。」と、コピー題字を特別にしたためて頂き、またポスターのシリーズ中、初めて登場となる「PR犬」に「グラミス」という素敵なお名前を命名していただきました。
 
・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡

【ハーネスは盲導犬のお仕事着】

 
盲導犬が、ユーザー(目の不自由な盲導犬使用者)さんの歩行をサポートする時、「ハーネス」と呼ばれる、白もしくは黄色の胴輪をつけています。これは、お仕事中の盲導犬が必ず身に着けているものです。では、目の不自由なユーザーさんの歩行をサポートする「盲導犬のお仕事」とは、どのようなお仕事でしょうか。

1)段差を教えてくれる。 2)障害物を避ける/教えてくれる。 3)コーナー(曲がり角)を教えてくれる。

この3つが、盲導犬の主な仕事です。

ハーネスは、盲導犬の胴体に、そしてその先にはユーザーさんが持つ、グリップ(持ち手)が付いています。ユーザーさんは、ハーネスの持ち手を通して盲導犬と繋がっていて、手に伝わった盲導犬の体の僅かな動き・反応を認識し、段差や障害物、コーナーがある事を知る事が出来ます。

【ハーネスはいつ外すの?】
ハーネスは、ユーザーさんの歩行をサポートする時のみ、装着しているもので、盲導犬になった犬が、1日中その大半、ハーネスを装着したまま過ごしているわけではありません。盲導犬はハーネスを装着したときだけがお仕事中で、ハーネスを外しているときは普通の犬たちと同じようなお休みの時間があります。 ハーネスを装着している盲導犬に街で出会ったら、必ず守って頂きたいことがあります。

1)お仕事中の盲導犬に声をかけないでください。
盲導犬はハーネスをつけているときは、お仕事に集中しています。さわったり、声をかけたりしないようにしましょう。

2)盲導犬に食べ物を与えないで下さい。
盲導犬は盲導犬ユーザーとともに、規則正しい生活を送っています。健康管理のため、そしてトイレのタイミングをコントロールするため、食事の時間も決まっており、決められたものしか口にしないようにしています。「かわいい!」と思っても、けっして食べ物を与えないでください。

3)そっと見守ってください。
何もしない人に対して、盲導犬がいきなり吠えたり、かんだりすることはありません。犬が苦手な場合は、目の見える人のほうからそっと避けて頂けると助かります。

4)そして…。
もし、盲導犬ユーザーが困っているようなときは、盲導犬にではなく、「何かお手伝いいたしましょうか。」または「何かお困りですか。」とお声をかけてあげてください。
 

【-キャリアチェンジとは- 盲導犬以外の可能性】

 
ショッピングモールやイベント会場、また学校で、実際の盲導犬と触れ合う機会「デモンストレーション」※1をご覧になったことはありますか? こうした啓発行事や見学の場で活躍する犬は、特別な場合を除き「PR犬」※2と呼ばれる、「キャリアチェンジ」※3をしたかつての盲導犬、または盲導犬の候補生が派遣されます。

キャリアチェンジとは、訓練の過程で目の不自由な人を安全にサポートするべき盲導犬としては、一定の条件を満たしていない/向いていない犬が、それぞれの性質や特性を活かした分野で能力を発揮して、活躍することをいいます。 キャリアチェンジした犬たちは、手足の不自由な方をサポートする介助犬、災害救助犬や警察犬(麻薬探知犬)、セラピードッグとして、盲導犬とは違う別の分野で、優秀な働きをしています。

盲導犬はほとんどの場合、優秀なお父さん犬と、同じく優秀なお母さん犬から生まれますが、子犬の全てが盲導犬になるわけではありません。 優秀な両親から生まれた同じ兄弟犬であっても、それぞれに個体差や個性があり、性格も似ているようで、そうでないところや、お父さんに似ていたり、またお母さんに似ていたりと、その特性は、さまざまです。

盲導犬に向いている犬の特性とは、

1)人間を安全に誘導するために充分な体格を満たしていること。
2)音に敏感すぎる性質でないこと。
3)待つことが苦手でないこと。
4)吠え癖のないこと。
5)乗り物などに酔わないこと。

上記のほかに、人が好きなことや、お仕事が好きなことなどが、主な条件として挙げられます。

これも強制などではなく、元から備わった素質により、盲導犬になれる適性があるという犬にのみ、訓練することとなります。 生後2ヶ月目、犬の発達行動学的には「社会化期」にあたる時期に親元を離れ、パピーウォーカーさんのお宅で生育することになる子犬たちにとって、この時期(約10ヶ月から1年)の経験値や愛情が、犬たちが将来盲導犬になった時、活かされるべき能力に繋がるため、もっとも重要となります。

子犬たちはすべて、将来優秀な盲導犬になる可能性を秘めた犬たちです。 それと同時にキャリアチェンジをして、また別の分野で力を発揮するかもしれぬ犬でもありますし、あるいは一般の家庭犬として、過ごすことになるかもしれない可能性もあります。いずれの場合も犬の個性を大事にし、能力を伸ばしながら、人とともに毎日貴重な時間を積み重ねています。

盲導犬を待ち望むユーザーさんのためにも、育成にかかわったボランティアさんや関係者全員が一頭でも多く、そして早く優秀な盲導犬が誕生してくれることを願って、温かい目で見守りながら、日々一生懸命に取り組んでいます。

※1
デモンストレーションは、盲導犬がどのくらいの大きさか?どれだけやさしく、おとなしい、優秀な犬か?そして、目の不自由な方への理解をより多くの方々に知って頂くため、各協会が主宰し、各地で(ほぼ毎週)定期的に実施されています。 訓練士または、歩行指導員が、盲導犬が着用する「ハーネス」を実際に装着し、白杖やアイマスク(目隠し)などを使い、障害物に見立てたパイロンやコーンなどを盲導犬がどのように回避し、目の不自由な方の歩行をサポートするか?など、実際に体験することができます。

※2
「PR犬」は、かつて盲導犬であったがキャリアチェンジした犬、または盲導犬として100%ではないにしても、訓練次第で90%以上の能力を発揮できる可能性を秘めた候補犬が主に派遣されます。

※3
キャリアチェンジ=盲導犬になれなかった犬=盲導犬不適格という意味ではありません。かつてキャリアチェンジという言葉が、一般的となる前は、リジェクト犬(reject=拒否、不合格など)と言われていた時期もあったことで、ネガティブな印象をもたれがちですが、これは誤った認識です。キャリアチェンジは"盲導犬になれなかった犬"ではなく、犬たちがそれぞれの特性を活かした働きで、力を発揮できるためにある言葉で、「能力が劣る」という意味ではないことを是非知って頂きたいと思います。
 
・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★*☆彡.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚★*☆彡

【ポスターに関するお願い】

 
このポスターは、小学校・中学校(一部公共機関)への掲示を目的に制作されております。ポスターに関するお電話・メールでの個別のお問い合わせは、くれぐれもお控えくださいます様、何卒お願い申し上げます。
※認定NPO法人全国盲導犬施設連合会は少人数のスタッフで運営しておりますので、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

注意:当サイトのすべての文章及び画像は、許可なく転載・改変を固く禁じます。